三陸をブラタツヤ(その4: 気仙沼)
南三陸町志津川からBRTで気仙沼に向かいます。
気仙沼向洋高校旧校舎
気仙沼市に入り、陸前階上駅で、ゾロゾロ乗客が降り始めた。
これは何かあると思い、私も降りる。
陸前階上駅から徒歩20分くらいのところに、気仙沼向洋高校旧校舎と気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館がある。
校舎の中に入ることができる貴重な遺構である。
校舎3階までも車が流されてきた。
校舎4階まで津波が達した。
一部教職員たちは4階に避難。机の上、少しでも上に避難しようとする生々しい様子がそのまま残されている。
生徒、教員は地震発生後すぐに高台に避難したので、全員無事だった。
日頃の防災の統一した意識の重要性を教えてもらった。
気仙沼市内
気仙沼駅到着
なぜかポケモン推し
唐桑半島
11年前にボランティアに行った唐桑半島の鮪立港を訪れた。
ここは三陸における鰹の一本釣りの発祥地です。
グルメ
居酒屋ぴんぽん
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040401/4002420/
気仙沼の夜は、お魚づくし。真ん中の赤いのはマグロの心臓。お酒は気仙沼の水鳥記。
鶴亀食堂
https://kesennuma-tsurukame.com/
朝食はから気仙沼漁港の近くにある食堂で魚三昧。
マグロのカマ煮とカツオの刺身!
陸前高田編へ続く
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
三陸をブラタツヤ(その8: JR八戸線)
まだまだ北上します。 久慈駅からはJR八戸線で八戸を目指します。 東京から離れるのになぜか上り線
-
-
セブをブラタツヤ[その3:シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ(マクタン島) ]
前回までセブをブラブラしてきましたが、 普通、セブといえば、ビューティフォーなビーチですよね。
-
-
長野県飯田市をブラタツヤ
タツヤがブラブラするからブラタツヤ。 某国営テレビの番組とは関係ないです。
-
-
成都をブラタツヤ(その1:グルメ編)
今年のゴールデンウィークは中国をブラブラしてきました。 その記録をブログに残すシリーズです。
-
-
カンボジアをブラタツヤ[その4:シェムリアップ → プノンペン バスの旅(後編)]
前回までのあらすじ カンボジア旅行中。 シェリムアップからプノンペン行き
ad
- PREV
- 三陸をブラタツヤ(その3: 南三陸)
- NEXT
- 三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)