*

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

公開日: : 最終更新日:2023/09/26 Unity

 

Unityのエラーメモ。

 

前まではうまく行ってたのに、

ビルドしたら、以下のエラーが。

 

Exception: Unity.IL2CPP.Building.BuilderFailedException: Build failed with 0 successful nodes and 0 failed ones
Error: Internal build system error. Backend exited with code 2.
tundra: error: Failed to open file “//Library/Il2cppBuildCache/iOS/buildstate/tundra.log.json” for structured logging

 

エラーが出たフォルダ「Il2cppBuildCache」ごと削除して、

再度ビルドんしたら、通った。

 

以上

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

Blenderでリアルアバター(VRM)を作ってみた

    ちょっとリアルアバターを作る必要性があって、このブログを書いたとき以来、久しぶりに挑戦しまし

記事を読む

VRMをBlenderでFBXに変換したあとUnityにインポートすると倒れている問題の解決方法

環境 ・Blender 2.82    ※Cats Blender Plugin インストール済み

記事を読む

43歳の素人プログラマーのオッサンがUnityでゲームを作ってみた(第3弾:ゾンビ系ゲーム「TERADA HAZARD」)

中年の素人のオッサンがUnityという開発ツールを使って、 ゲームを作るシリーズ第3弾です。 さて

記事を読む

mocopiをUnityで使ってみた(Windows10)

  ソニーのモバイルトラッカー「mocopi」をUnityで使ってみた。 その設定方法に苦労したので

記事を読む

バーチャル西国街道

  2022年10月15日から11月12日まで、広島市のシステムジャーニーの和田社長が取り組まれてい

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415341総閲覧数:
    • 171今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑