*

EVERNOTEのセミナー

公開日: : 最終更新日:2019/02/28 セミナー ,

今日は午後から EVERNOTEのセミナーに行ってきました。
この本の購入者限定のセミナー。
講師はもちろんこの本の著者の方。


今までトリセツなど読まず、適当に使ってて、EVERNOTEの有用なところは、なんとなく理解してたつもり。
でも、いまひとつ使いこなせていないモヤモヤ感があったたので、行ってみました。

会場はこんな感じ


いやー、受講して良かった。
今更ですが、「ノートブック」という概念に、モヤモヤが吹っ切れました。
EVERNOTEはファイルではない、ノートであるとういうことに。
今までは単独でファイルとして保存してたので、今ひとつ使いこなせてなかったんだけど、
なるほど、「ノートブック」かあ。
これでEVERNOTEの世界が広がった。
まるで今まで2次元の世界に生きてきた人が、3次元の世界を知ったような感じ。

そして、驚愕だったのが、Eye-Fiカード!

これで、デジタルカメラからでも、ポメラからでも、がんがんEVERNOTEやfacebookなどのクラウドに送ることができる。
そして、説明するのが難しいけど、デジカメと場所と時間をリンクすることで、個人的なGoogleマップのような凄いライフログを作ることができるのを実践してもらい、言葉を失った。

いやー、今日はいろいろビックリすることばかり。
この人たちが特別なのだろうか?
いや、確実にビットの世界は、一般ピープルの知らない間に急速にすすんでいる。
この時代感覚を皮膚で感じないといけないんだろうな。
「フリー」「ロングテール」「シェア」という感覚を。

講師の方も言ってたけど、
最近「断捨離」ってもてはやされてるけど、ネットの世界では逆なんだよね。
なんでもかんでもクラウドにぶっ込んでしまえっていうのが、ネットの世界。
「断捨離」では、使わないものはどんどん捨てろというが、
もしかしたら一生使わないかもしれないけど、とりあえず保存しろってのがネットの社会。
通信速度のストレスがなくなり、保存にコストがかからなくなった「フリー」および「ロングテール」の時代、そして何よりも、後で「検索」できるから、こういうことが可能になったんだよね。

かくいう私は、個人的に今すぐに仕事で使う必要はないけれど、
当面はこれで、ブログやiPhoneアプリのアイデア、グルメ情報などを、どんどんぶっ込もうと思う。
なんか、ブログやiPhoneアプリのアイデアが加速できそうな気がしてきた。
他にも、日頃のアイデアをEVERNOTEにぶっ込むことで、何か面白い事ができるような気がしてきた。
例えば本の出版とかね。
いろいろ夢は広がるEVERNOTE。

まあ、とりあえず、ポメラとか、Eye-Fiが 欲しくなった。
そして、講師一押しのEVERNOTE用のカメラアプリ「FE SNAP」は早速DLしようと思う。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

モチベーション・マネジメント

昨日(6月13日)の午前中に 人材育成についてのセミナーを受けました。 講師はPHP研究所専務 星雄

記事を読む

「オープンセミナー2023@広島」で登壇したよ

  2023年11月11日に広島のITコミュニティの年に1回の大イベント「オープンセミナー」で登壇さ

記事を読む

2日間詰め込みで学ぶ人工知能のセミナー『機械学習・人工知能「脱ブラックボックス」セミナー 』に行ってきました。

      朝、新聞を読むと、だいたいほとんどのページに AI って文字が踊ってる昨今、 グーグルが

記事を読む

電子情報通信学会のワークショップで登壇しました

広島市立大学の 高橋賢 先生からご推薦いただき、10月15日に電子情報通信学会 コミュニケーション

記事を読む

no image

さわかみ投信関連のセミナー

今日は、私はファンドホルダーではないですが、 知人の勧めで「さわかみ投信」関連のセミナーに行ってきま

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1676177総閲覧数:
    • 64今日の閲覧数:
    • 211昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑