*

UBER(ウーバー)を使ってみた(つもり)

公開日: : 最終更新日:2015/12/20 Tech, シェアリングエコノミー ,

 スクリーンショット 2015 11 08 23 25 04

今、世界で一番ホットな会社といえば、UBER(ウーバー)でしょう。

アメリカでは、時価総額(または評価額)が10億ドル(1200億円)を超えているスタートアップを「ユニコーン」と呼びます。

ウーバーは、ほんの6年目の会社なのに、現在の時価評価額は500億ドル(6兆円)

みずほFG、日産自動車と同じくらいの時価評価額というとんでもない会社なのです。

で、ウーバーって何の会社かというと、ひとことで言えば、白タク配車サービス。

普通の個人がタクシー運転手になれるんだから、現在世界中で論争を呼んでいますが、着実に拡大していっています。

しかし、日本では白タクが禁止されているので、日本でのウーバーはハイヤーの配車サービスだけを展開しています。

日本に住んでいたら、ウーバーって、あまりピンときませんが、実際のところどうなんでしょうか?

本当に世界中で利用されているのでしょうか?

ウーバーのアプリを起動して、ちょこっと世界を覗いてみましょう。

 IMG 1097

まずは、私の地元の広島の一番の繁華街本通り近辺。

IMG 1081

見事に誰もいません。

では、東京の渋谷。

 IMG 1082

ハイヤーがちらほらいますね。

お隣の韓国ソウル

 IMG 1083

上海

IMG 1087

マニラ

 IMG 1089

シンガポール

 IMG 1093

バンコク

 IMG 1088

ニュ-デリー

 IMG 1084

日本以外のアジアでは、大盛況のようです。

憧れのパリでも

 IMG 1091

ロンドンでも

 IMG 1090

シリコンバレーでも。

 IMG 1085

さすが、本場はすごい!

ニューヨークでも。

 IMG 1098

すごいのは、ここから。

タクシーを頼んだら、ドライバーの名前、顔写真、車種、今までの乗客からの評価(5段階)が表示されます。

平均が4.6を下回ったらウーバーから外されるらしいです。

気に入らなかったらキャンセルもできます。(5分以内なら無料)

どんなドライバーに当たるかよく分からないその辺を走ってるタクシーと、SNSで評価が明確なウーバーと、

あなたなら、どっちがいいですか?

世界中で業界団体が猛反発して、暴動になったりしてるけど、ユーザー目線で考えたら、絶対ウーバーだと思います。

日本でも東京オリンピックで一気に火がつくという人もいるし、

これからウーバーの動向に目が離せません。

ではでは。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

TOAオフィシャル視察ツアー2019(その1:スタートアップ企業・イノベーション施設視察)

  2019年7月2日(火)~7月5日(金)に、インフォバーン主催のTOAオフィシャル視察ツアー20

記事を読む

「Google Cloud Next ’17 報告会@福岡」 の潜入レポート

福岡に行く野暮用があったので、ついでに、その日になんか面白い勉強会、セミナーはないかとconnp

記事を読む

今更「クラウドファンディングって何?」って聞けない人のために、僕が利用したことのあるクラウドファンディングのご紹介

  ここ数年で急速に一般化したクラウドファンディングですが、たまに「クラウドファンディングって何?

記事を読む

「オープンソースヒューマノイドロボットPLENをハックしよう!」というイベントに行ってきました

    先週の土曜日(9月10日)に   広島の紙屋町で行われた 「オープンソースヒューマノイドロボ

記事を読む

カーシェア デビュー

昨日、初めてカーシェアを利用しました。 マツダレンタカーの「カーシェア24」です。 http:/

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678131総閲覧数:
    • 431今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑