*

イギリスをブラタツヤ(3/18 ロックのレジェンドThe Whoのライブ)

公開日: : 最終更新日:2024/10/14 イギリス, ブラタツヤ, ライブ, 音楽

 

イギリス旅行の前回はこちら

 

 

2024年3月18日
ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールでロックのレジェンドThe Whoのライブを見ました。

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 932db7f7 cc05 48d9 4300 8b18f05de15a

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 7c904d98 e324 7145 ddd6 10ca1bb93e8e

 

まさか人生でThe Whoのライブを見ることができるなんて、

それもロンドンで。

 

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 eeadaa34 a384 4541 8f3e 75d2b2dc22f0

 

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 2d148c41 9cca 67b6 633f 169e458933be

 

開演前にパブで一杯!

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 c2c9b5fa bd87 67ef bfc4 162dd1ff08e6

 

客層は僕が一番若手に見えるくらい、おそらく60歳以上と思われる往年のロックファンばかり。

その歳でもロックのライブを観に来れるなんて、さすがロックの国。

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 3569899b 40d9 3aa8 be08 916124d0bbd4

 

 

会場に入る。

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 e4887258 c735 d8b7 eb88 11c4448dadb4

 

僕の席はステージの真後ろ

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 95608257 5627 b565 49db aaf8c3841bce

 

前座のSqueeze

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 3f11471e f31d ea5e 612c 581f4ca5ecf6

 

 

そして、The Who

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 c6b20978 459c 6814 199c 339e3d312fd0

 

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 f47a9786 c5c9 3fd6 b808 fc895e1f1970

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 635792c0 7a34 81de 2cf6 cf87eee6e729

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 0d9e3d58 1d34 d184 28fd 95e14308df0f

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 c836b6f1 d664 b24b 6246 58e087c037f9

 

Https qiita image store s3 ap northeast 1 amazonaws com 0 291592 7ea9d680 413b dc49 c7c4 55c7d361e10f

 

ロジャー・ダルトリーとピート・タウンゼントは約80歳のお爺さんになったけど、そうは見えないパワフルなステージ。

ロックオペラの元祖(多分)ならではのオーケストラをバックにした壮大なステージに感動。

特に後半の「Quadrophenia」からの曲・・・。

 

人生生きててよかった。

 

 

セトリ
https://www.setlist.fm/setlist/the-who/2024/royal-albert-hall-london-england-53aa3fad.html

 

 

続く

https://tatsuya1970.com/?p=18448

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

三陸をブラタツヤ(その1:東松島市東名・野蒜地区)

  3月上旬に仙台から三陸海岸を沿って青森まで旅しました。     2/28 から 3/5 は東松

記事を読む

ライブに行く前にSetlist.fmで過去のセットリストをチェックしよう!

  サマソニまで1週間切りました。 みなさん、予習は大丈夫ですか?   ライブに行く前、よく

記事を読む

三陸をブラタツヤ(その5: 陸前高田)

  陸前高田市の奇跡の一本松を見にきました。   現在はすでに枯死してモニュメントとして震災の象徴

記事を読む

no image

ロックの日

今日はロックの日らしい。 6月9日だから。。。 ベタすぎる。そのままじゃん。^^; そして、ポルノ

記事を読む

no image

雨の歌

昨日、今日と、ずっと雨。。。 雨にちなんで、今日の私のBGMは、 私のiTunesのライブラリーから

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1849685総閲覧数:
    • 276今日の閲覧数:
    • 298昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑