*

私はどうやってタバコをやめることができたのか?

公開日: : 最終更新日:2017/06/02 未分類

今日5月31日は世界禁煙デー!
そして今日から禁煙週間(5月31日~6月6日)です。

さて、私は20歳から36歳まで16年間1日1箱吸うスモーカーでした。
その間2、3回禁煙はしましたが、禁煙期間は半年が最高でした。

でも、今は完全にやめることができました。
もうやめてから4年が経ってます。

というわけで、今日は私がどうやってタバコをやめたか?
その秘伝の術を授けようと思います。

その方法は、ひとことでいえば、
ラブ&ピース ならぬ
ラブ&ブック です。
なんじゃ、そりゃ?

日本語になおせば、
愛と本
で、やめれたのです。

4年前、当時付き合っていた彼女(今の妻)が、
「あなたがタバコをやめれる訳がない。絶対無理!」
とバカにしたので、
よーし、見ておれ、という意地で始めました。

女に言われただけで、やめるなんて、男がすたる?

そんなくだらないプライドはゴミ箱にでも捨てましょう。
たんなる言い訳です。

そうはいっても、禁煙を始めたはいいものの、禁断症状の凄まじさは、想像を絶します。
そこで、禁断症状がでるたびに、私はある本を読みました。

 じゃじゃーん。
 「禁煙セラピー」!

この本はマジいいです。
ホンマにききます。
アフリエイトで買わす口実と警戒してるかもしれませんが、
本当にこれでやめれたのです。

この本は、簡単に言うと、
タバコに洗脳されている人間の洗脳を解くような内容です。

タバコをやめることが難しいと考えていませんか?
いいえ、いいえ、誰にでもできます。
やめると決意した瞬間、もう成功したも同然です。

今からはもう、
夜中にタバコが無くなったあのどうしようもない不安感に苛まれる自分。
ご飯食べてる間も、彼女と話してる間も、心のどこかでタバコが吸いたいと思ってる自分。
四六時中、あと何本残ってるだろうか、次はどこで吸おうか、いつ吸おうか?と考えている自分。
となりの女の子、タバコ嫌がってるだろうな。と思いながら吸う自分。

ほら、これって、あなたは、タバコに支配されてますよ。
いいんですか、残りの人生、タバコに支配されたままで。

タバコをやめた瞬間、
そんなことはまったく気にしなくてよくなります。
自由になれます。。
もう火を消したかどうか心配することもありません。
女の子が多い飲み会に楽しく参加できます。
レストラン、喫茶店では、心穏やかに過ごせます。

あえて、デメリットをいえば、
サボれない。

タバコを吸ってサボってると、一服中と思われますが、
ただボーとサボってると、ほんとにサボってるように見えるので、
禁煙してからというものサボれません。

あれっ、これってデメリットじゃないじゃん。
サボらないから、その分早く仕事が終わるからいいじゃん。
メリットですね。

そうだ
最大のデメリットがある。
タバコ部屋にいけなくなる。

これは結構なデメリットかも。
タバコ部屋って、その会社のいろんな部署から老若男女いろんな人が立場関係無しにフランクになれるダイバーシティな場所です。
直接仕事をしたことないくせに、なぜかタバコ部屋友だちってたくさんいて、自分と関係ない部署の話など知れて刺激になったりはしてました。
といってもタバコ部屋の情報がそこまで凄い情報にも思えないし。。。

まあ、世界禁煙デーだったので、脈略も無く怪しい情報商材のようなブログになってしまいましたが、
結論は
やっぱり、やめたほうがいい!

絶対に世界がよりよく変わること間違いなし!
禁煙の成功をお祈りいたします。
ではでは。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

初詣

今日は、広島市東区の尾長天満宮へ初詣に行ってきました。 菅原道真が左遷され太宰府に向かう途中に休息

記事を読む

no image

ラルフローレン希望JAPAN

ラルフローレンが東北関東大震災のチャリティーポロシャツを発売! それが、これ! ジャーン! ht

記事を読む

HIROSHIMA飲酒運転ゼロPROJECT

    中国新聞が企画し、広島の企業が協力して推進している飲酒運転根絶キャンペーン   その名も H

記事を読む

no image

携帯料金1か月で59万円の請求が来た!

携帯の4月分の請求書が来ました な、なんと59万円! (((( ;゚Д゚)))) ひえーーーー!

記事を読む

M5Stack UIFlow の Wifi 設定方法

毎回悩むので、備忘録を兼ねて綴ります。 ずっと、M5 Burnからやり直しかと勘違いしてましたが

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1904583総閲覧数:
    • 98今日の閲覧数:
    • 262昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑