*

【iPhoneアプリ開発備忘録】 Xcode7 Build時のエラー「You must rebuild it with bitcode enabled …」

 

 

Unityで作ったゲームを、iPhoneに移植しようと思い、

Xcode7でビルドしたのですが、こんなエラーがでました。

 

ld: ‘/XXXXXXX/iPhone/Libraries/libiPhone-lib.a(LibEntryPoint.o)’ does not contain bitcode. You must rebuild it with bitcode enabled (Xcode setting ENABLE_BITCODE), obtain an updated library from the vendor, or disable bitcode for this target. for architecture armv7

 

 

なんのこっちゃ?

 

 

ググってみると、

いつもお世話になってるStackOverfllowに答えがありました。

http://stackoverflow.com/questions/31561286/xcode-7-and-enable-bitcode-yes-setting-does-not-work

 

 

PROJECT とTARGETの

Build OptionsのEnable Bitcodeを

No

にしたらいいとのこと。

 

スクリーンショット 2015 10 03 10 03 43

 

 

再ビルドしたら、通りました。

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

【初心者用ハンズオン】 iPhoneアプリを作ろう! (その2:BMI計算アプリを作ろう)

    前回のハンズオン(その1)では、Hello World を表示させるとこまでやりました。

記事を読む

SPAJAM福岡予選に参加しました

1週間前(5月26日(土)~27日(日)) SPAJAMというスマホアプリのハッカソンの福岡予選

記事を読む

アルジェリアからダウンロード

この前のエントリーでは、 タンザニアの人が、私のオリジナルiPhoneアプリ 「Mind-Read

記事を読む

no image

iPhoneアプリの登録申請の方法

毎回、アプリを申請する時に、手間取るので、ここに備忘録を残します。 なお、これは、デバイスの登録、証

記事を読む

自作アプリ セールスレポート

8月4日にリリースされた 自作アプリ「Mind-Reading」 http://itunes.a

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1904584総閲覧数:
    • 99今日の閲覧数:
    • 262昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑