*

Studying English for near future

公開日: : 英語学習

昨日トーマスとマスターズでスピーチしました。
これがスピーチ原稿です。
Title : Studying English for near future
http://tatsuya1970.blogspot.jp/2013/06/this-is-my-10th-speech.html
この内容をもとに日本語に意訳した内容を以下に掲載します。


タイトル:近い将来のために英語を勉強中

私は英語を話せるようになり、グローバルな人間になりたいというささやかな夢があります。
といっても、私は英語ペラペーラではないですし、グローバルとは縁遠い超ドメスティックな人間です。
しかし、英語の勉強を始めた2年前に比べたら少しは伸びたと思います。
2年前はTOEIC400点台、今は700点台ですから。

さて、私が英語学習を続けて来れた理由の1つとして、TwitterなどのSNSの存在があります。
同じように英語を勉強してるTwitter仲間から刺激を受けたおかげで、英語の勉強を頓挫すること無く続けてこれています。
オンライン英会話にしても、フィリピンに留学に行ったのもTwitter友達の情報のおかげです。
Twitterというと怪しいイメージを持たれてる方もいるかもしれませんが、
明確な目的を持った者どうしでは、会った事もないのに、まるで旧知の仲のように感じられます。
2年前に私の英語版ブログにコメントしてくれて、Twitter友達になった学生がいました。
彼女は今は社会人で、先日広島に出張で来られたときに、お会いしました。
彼女は今TOEIC900点くらいで英語が堪能な方です。
私は彼女から、力強い自信と人生への希望を感じました、
彼女は言ってました。
「英語は私の人生を変えました」

英語は私たちの人生を変える。
。。。。。

今この瞬間にも、世界中の膨大な数の人たちが人生を変えるために、英語を勉強しています。
今後ますますグローバル化が進んでいき、日本人が日本語で日本人相手だけにビジネスをしている時代が終わりつつあります。
誰にでもできる仕事は、新興国の人間に奪われます。
大連のコールセンターには日本人の10分の1の給料で、日本語堪能な中国人が日本人向けのコールセンター業務をしています。
私たちは既に新興国の優秀でハングリーな人間とのフラットな競争に晒されています。
そして、この流れは次世代に更に加速します。
インターネットによって教育の格差が無くなるからです。
アメリカの有名大学にはインターネットで無料で受講できる講座があるのですが、
最近11歳のパキスタンの少女がスタンフォード大学の人工知能のコースを優秀な成績で修了したり、
15歳のモンゴルの少年がMITの電子回路の授業を満点で修了したという事例があります。
今まで埋もれていた世界中の才能が表に出るという事は人類全体ではとても良いことなのですが、
それは、先進国の持つ「教育」というアドバンテージが無くなるということを意味しています。
つまり、子どもの間でも世界中の人間との競争が始まっているということです。
最近私の知り合いの家族がマレーシアに移住しました。
小学生くらいの子どもをイギリスの名門学校で勉強させるためです。
私のようなドメスティックな普通のおっさんの周りでもこういう事例が出てるので、グローバル化の波が押し寄せていることを強く実感しています。

もちろん、英語ができるだけでは意味がありません。
しかし、英語ができなければ、今の生活水準を維持すること自体が困難な時代がやってくるでしょう。
私は、今は仕事で英語をまったく必要とせず、グローバル化とは無縁の生活を送っていますが、来たるべき将来に備え、英語の勉強を継続していこうと思っています。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

トーストマスターズでスピーチしました

この前の土曜日にトーストマスターズでスピーチをしました。 今回で8回目のスピーチです。 スピーチはそ

記事を読む

no image

37歳でTOEICテスト405点だった主婦が4ヶ月で610点に至るまで

今回は私の妻のお話です。 37年間、学校での授業以外まったく英語と関わり無く生きてきました。 そんな

記事を読む

no image

TOEICの結果

人生逆転のため、 日本脱出のために、 最近真剣に英語を勉強し始めました。 (これまでの経緯) ・1

記事を読む

「Maker Faire 台北」に出展しました(その3:純ドメな48歳オッサンが英語でプレゼン)

  その2からの続き       僕は、40歳まで自分には英語なんて一生縁がないと思っていた。  

記事を読む

フィリピン留学日記(後編)

フィリピン留学日記の後編です。 前編はこちら http://tatsuya1970.co

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1676646総閲覧数:
    • 128今日の閲覧数:
    • 201昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑