*

『謎の独立国家ソマリランド』を読んで

公開日: : ,

 

『謎の独立国家ソマリランド』という本を読んだ。

 

 

ソマリランド共和国は、アフリカのソマリア共和国の中にある国だ。

 

ソマリアときいて、

海賊、リアル北斗の拳というイメージが浮かぶ。

僕は、リドリー・スコット監督の「ブラックホークダウン」という映画を思い出す。

 

いずれにせよ、崩壊した国のイメージだ。

しかしながら、どんな国なのか実際のところよく分かってない。

 

そんななか、実はソマリランドは、国連から国として認められてないが、平和な独立国家であるということを聞いて驚いたのが、本書を手にとった理由だ。

 

 

 

以下、本書に書いてあることをざっと書きてみると、

(2013年発行本なので今はどうかは分からないが)

 

ソマリランドは伝統的な血縁社会の枠組みの中で、平和と安定が保たれている。

貧しくて何もない国だから、利権がない。利権がないから汚職も少ない。土地や財産や権力をめぐる争いも熾烈でない。 

 

現地人のこの言葉に妙に納得する。

「いったん国際社会に認められたらどうなる? 援助のカネが来て汚職だらけになる。外の世界からわけのわからないマフィアやアンダーグラウンドのビジネスマンがどっと押し寄せる。そのうちカネや権力をめぐって…」  

 

つまり、ソマリランドは「国際社会が無視していたから和平と民主主義を実現できた」というのだ。

欧米諸国がいらんおせっかいをするせいで、アフリカ諸国が混乱しているのかもしれない。

 

 

秩序については、独自の戦争の掟「ビリ・マ・ゲイド」のおかげで保たれている。

直訳すると「殺してはいけない者の掟」という意味で、女性、子供、老人、賓客(たまたまその場に居合わせたゲスト)、傷病者、宗教的指導者、共同体の指導者、和平の使節、捕虜に危害を与えることを禁止しており、内戦中も、この戦争法のおかげで女子供はまず殺されることはなかった。

 

また、経済的にも安定している。

通貨ソマリア・シリングは、20年間中央銀行が存在しないにもかかわらず、今でも共通通貨として一般の人々に利用されている。

無政府状態になり、中央銀行もなくなり、新しい札が流通しなくなたっため、シリングは安定するようになった。

そして近隣の国の通貨よりも強くなったという。                

中央銀行が存在しないのに強い通貨、経済学の常識を軽くひっくり返してしまったのだ。

ソマリアは「経済学の実験室」と一部で呼ばれている。

 

 

ただ、ソマリランド以外の国は大変危険で、そこへの訪問記事はとても緊張感が伝わってきた。

 

海賊が基幹産業(?)のソマリランドの隣のプントランド

リアル北斗の拳と言われる南部ソマリア

 

しかし潜入すると、確かに危険ではあるが、一般市民は普通に過ごしており、ソマリアの首都モガディショは栄えている。中央政府はいないのに秩序は保たれている。

軍隊を含めて全部「民」に移行したのだから、ある意味、究極の小さな政府を実現できている。

 

 

 

以上、西欧的な民主主義、国家とかいったい何なんだろうと思ってしまう。

国家よりも部族、血縁によって秩序が保たれること、

国際社会の支援がない方が安定するなど

実は、日本国内の地方創生の話にも通じるのかなとも思う。

 

 

 

このように、内戦で荒廃した国の中に、世界中に知られてない平和な国があるなんて、現代のファンタジーかのようでとても興味深く読んだ。

終始ユーモアある語り口から未知なる国への冒険心を刺激してくれる。ふらっと行ってみようかと思わせる危険性もある。

しかし、そもそも国連に国家として認められてなく、我が国との国交もなく、何かあったときに身の安全は保証されない。

だから、私は本書でソマリアに行った気分に浸ることにする。

 

危険な国、未知なる国を取材してくれる人たちに感謝。

本は身の危険なく世界を広げてくれる。

 

 

コロナ禍で冒険に飢えているあなたに。

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

金融危機後の世界

昨日の日記マイケル・ムーアの「キャピタリズム」に続き、金融ネタです。 「ヨーロッパ復興開発銀行」初

記事を読む

no image

小さく賭けろ!―世界を変えた人と組織の成功の秘密

子供の頃からよく聞く言葉 「失敗は成功のもと」 でも、それを本当に実践している人は少ないだろう。 だ

記事を読む

プロフェッショナルの条件

世界中の経営者・ビジネスマンの師匠 P.F.ドラッカー の入門書。 (過去の著作10点と論文1

記事を読む

上海ジャパニーズ

ついに、上海万博が開催されました。 盗作疑惑や会場の混乱など、いろいろな問題はありますが、つい

記事を読む

TatsuyaのベストBOOK 2012

今回は、 もともと書評ブログのつもりで始めたTatsuya's blogらしく、 恒例の今年のベ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677531総閲覧数:
    • 15今日の閲覧数:
    • 223昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑