*

foursquare(フォースクエア)の日 

公開日: : 最終更新日:2014/05/21 フォースクエア , ,

今朝、いつもの通り、広島駅でフォースクエアにチェックインしたら、
こんなバッチをゲットしました。


なになに、どうやら今日はフォースクエアの日らしい。
4の2乗(フォー・スクエア)=16だから。

フォースクエアは2010年に誕生して、2年がたちました。
その間に、なんと、20億回のチェックイン、2000万人の利用者。

そうはいっても、その
フォースクエアって一体なんなの?
簡単にいうと、
例えば、いきつけのカフェにいったとします。
すかさず、スマホでフォースクエアのアプリを開き、このカフェにチェックインします。
1回だと何でもないけど、たくさんチェックインして、このカフェで一番チェックインした人になると、
「メイヤー(市長)」の称号が与えられます。

そういう私は20カ所のスポットのメイヤーです。
近所のスーパー、居酒屋、カフェなどのメイヤーです。
そこの店員さんは誰も僕がメイヤーだなんて知らないけど。。。
そして、他人にチェックイン回数を抜かれると、「メイヤーを奪われた」とメッセージが送られるので、「またあの店行かなきゃ」と励みになります。

ほかにも、友達とチェックインの競争をしたり、いろいろなバッチがもらえたりします。
僕は27個のバッチを持ってます。

で、
それで、
だからどうした、何が面白いの?
って思うでしょうけど、ハマります。

アメリカでは、実際にメイヤーに特別待遇をするレストランがあったり、
フォースクエアのキャンペーンで集客をしてる飲食店があったり、
フォースクエアを使った街を舞台にしたリアルゲームのイベントがあったり、盛り上がってます。
例えばこんなゲーム
http://bit.ly/jqy4w5

さらに、人々の導線がわかるので、飲食店のマーケティングなどにも使われてます。
それに、いま流行りのライフログにも便利です。
私も旅行等したあと、ブログに旅行記をまとめるときなど、あとで経路を見返せるので、とても便利ですね。

今は、ウソのチェックインもできるけど、もっと進化したら、そのうち、アリバイに使われるかも。
「私は殺害時刻には、そこにはいませんでした。ほらっ刑事さん、フォースクエアをみてください」ってな具合でね。

さあ、ぜひあなたもフォースクエアで、メイヤーを目指そう。
フォースクエアへのリンク
https://ja.foursquare.com/

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

フォースクエアでチェックインしたことある国の世界地図を塗ってみた

    今回のインド旅では、 フォースクエアで、たくさんチェックインしました。   せっかくなので、

記事を読む

フォースクエア 1000チェックインでTシャツが40%引きだけど。。。

フォースクエアで、1000回目のチェックインをしたら、こんなバッチをもらいました。 なんか、T

記事を読む

フォースクエアを使い始めて5周年

  僕がフォースクエアという位置情報サービスを使い始めて、今日でちょうど5年目になります。 フォース

記事を読む

フォースクエア 位置情報の威力

初めて携帯電話を見たとき、どう思いましたか? 「電話ボックスで電話すれば良いじゃん」 初めて写メ

記事を読む

フォースクエアで自分がチェックインした都道府県・国を塗りつぶしてくれるサイト

    フォースクエアで自分がチェックインした都道府県を塗りつぶしてくれるサイトを発見。  

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1899487総閲覧数:
    • 152今日の閲覧数:
    • 524昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑