*

ゼロ・グラビティ

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 映画感想文

宇宙飛行士ものの映画で、まず思い出すのが、45年前のキューブリックの「2001年宇宙の旅」です。
私が産まれる前の映画ですが、テレビの洋画劇場で観た時は、リアルな演出に驚いたのを覚えています。
そして、20年前の「アポロ13」も凄い映画でした。
この映画のロケット打ち上げシーンと、本当の打ち上げシーンをNASAの人に見せたら、本当の打ち上げシーンが偽物だと答えたという話を聞いたことがあるほど、凄いCGでした。
そして、それが、いまや
「ゼロ・グラビティ」
これを観たら、今までの全てが子供だましに思えます。
もはや、CG技術はここまで来ました。

これは本当にCGなのか?
どうやって撮影してるのか?
本当に宇宙で撮影してるのではないか?
このCGだけでも、映画料金以上の値打ちはあります。

だが、しかし、だが、しかし、
何がいけなかったのか分からないけど、どうも期待が大きすぎただけに、「あれ、もう終わり」という感じでした。
スリルもサスペンスもあまり感じられず、予定調和な展開であっさり90分が終わった感じを持ちました。
「アポロ13」のハラハラドキドキ感
「2001年宇宙の旅」の壮大な雰囲気、緊張感
ドラマ的にはそういった先人たちの作品を超えることはできなかったのは残念でした。
3Dを楽しもうと、どこかぎこちない日本語吹き替え版で観たのがいけなかったのか。
サンドラ・ブロックとジョージ・クルーニーという大スターだから、緊迫なシーンでも安心して観てしまったからか。

と、けなしてしまいましたが、
遊園地のアトラクションを高いお金を払い、長時間並んで待つよりも、
この映画を見る方が、いや体験するほうが、何倍も楽しいと思います。
「ゼロ・グラビティ」というアトラクションを楽しもうではないでしょうか。

主人公は、自分が死んでも悲しむ人はいないし、
生きる意味がないと感じていました。
しかし、
とりあえず生きろ、
どんな手をつかってでも生きろ
あきらめたら、そこで試合終了だ
というメッセージが込められており、
僕のようなヒネくれたオッサンではなく、
純粋に宇宙へ憧れるお子さんといっしょに、
家族で安心して観ることができるアトラクション映画だと思います。

日本ではマンガ「宇宙兄弟」が大ヒットしています。
そして、世界の名だたる経営者が宇宙に目を向けています。
Amazonのジェフベゾス、
ヴァージンのリチャード・ブランソン。
ホリエモンも宇宙計画を考えてるって聞いたことあります。
やっぱり、みんな最後は宇宙に行ってみたいんですよね。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

テレビに簡単に支配されてる私たちが人工知能に勝てるわけがない。~映画「エクス・マキナ」を見て(ネタばれ注意)

          「ググれカス」という言葉がある。 ネット上でくだらない質問をした

記事を読む

no image

127時間

『スラムドッグ$ミリオネア』のダニー・ボイル監督の最近作を観た。 断崖で岩に腕を挟まれた状態のまま、

記事を読む

面倒くさい老害による映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の感想

      私は天邪鬼で、流行ってるものに関心がないというか、関心がない風を装うイヤなヤツである。

記事を読む

no image

クリスマス・キャロル

ディズニー、アニメ、クリスマスと聞いて、 子供向き映画だと思う人がほとんどだと思う。 だが、しかし、

記事を読む

映画「DUNE/デューン 砂の惑星」を観て

  緊急事態宣言明けの初映画は「DUNE/デューン 砂の惑星」 以下、ネタバレしない程度の感

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678405総閲覧数:
    • 705今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑