*

clusterのアバター等で使われるVRM形式ファイルに「まばたき」を実装する

 

clusterのアバター等で使われるVRM形式のファイルに「まばたき」を実装します。

 

2021年3月のこちらブログ記事の続きになります。

※この記事を読んでない人は、この記事の最初から読み始めてください。

 

前回のブログでは、blenderで「まばたき」アニメーションを作り、それをUnityからVRChatにアップロードするというものでした。

 

今回は、blender  ->  Unityまでは前回と同じで、VRChatではなく、VRM化します。

 

それでは、UnityにまばたきアバターのFBXが表示されてるところから始めます。

 23

 

 

UniVRMを以下githubからインストールします。

https://github.com/vrm-c/UniVRM/releases

 

・UniGLTF_VRMShaders-x.xx.x_XXXX.unitypackage

・UniVRM-x.xx.x_XXXX.unitypackage

 

この順番で Unity に Import します。

 

 

Unityのメニューから

VRM0 > Export UniVRM-x.xx.x

 

必要事項を入力して「Export」

 

01

 

 

VRMファイルとPrefabができます。

 

PrefabをSceneへドラッグ&ドロップします。

(いまあるFBXファイルのアバターは削除してもOK)

 

02

 

 

PrefabのInspectorの「VRM Blend Shape Proxy」の「BlendShape」をダブルクリック。

 03

 

 

こんな画面になります。

 04

 

 

まばたきは、Inspector > BlendShapeの「Blink」を押して、Body欄で設定します。

もちろん(今回の話題ではないですが)リップシンクの設定もできます。

 

05

 

ちなみに、ウインクは

Blink_L 、Blink_R

 06

 

 

VRMへエクスポート

エクスポートしたいモデルを選択しながら

VRM0 > Export UniVRM-x.xx.x  > Export

 

 

完成!

 

 

 

 

 

(参考サイト)

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   URP対応のユニティちゃんをUni

記事を読む

43歳の素人プログラマーのオッサンがUnityでゲームを作ってみた(第1弾:ブロック崩しもどきのクソゲー「RALLY BALL」)

私は、システム関係の仕事をしてるわけでなく、 約20年間普通の一般企業のサラリーマンをしてきました。

記事を読む

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルドしたら、以下のエラーが。  

記事を読む

ニコニコ動画でよく配布されてるMikuMikuDanceのデータをUnityで使う方法 〜これであなたもマイケル・ジャクソン!

  ニコニコ動画で「モーション配布」という記載がある動画を見かけます。   これは、3Dアニメーショ

記事を読む

VRMをBlenderでFBXに変換したあとUnityにインポートすると倒れている問題の解決方法

環境 ・Blender 2.82    ※Cats Blender Plugin インストール済み

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1676521総閲覧数:
    • 3今日の閲覧数:
    • 201昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑