*

PLATEAUのCityGMLのデータをFMEを使ってFBXやOBJなどに変換中に「Error: ディスクに十分な空き領域がありません」というエラーが出た時にすること

公開日: : 未分類

 

こんなマニアックな需要があるか分かりませんが、結構ハマったので、未来の誰かのためにここに記録します。

 

国交相の3D都市モデルプロジェクトPLATEAUのCityGMLのデータをFBXやOBJなどに変換するときに使うソフトがFMEです。

(他の使い方を私は知らない・・・)

 

いつも通りFMEでCityGMLのファイルをFBXへの変換作業をしているとき、こんなエラーが出ました。

 

Error: ディスクに十分な空き領域がありません。

 

 

 

ログを見ると、一時ファイルの場所を変えればいいってことらしい。

 

ただどうしたらよいか見当もつかない。

ChatGPT と10回やりとりして分かった。

 

以下のようにしたらいい。

 

 

スタート > 設定

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f39663561303464353336613536363037346336643032383435346165363732332e706e67

システム

 

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f66396530346638633034323634646438326665336663333665353133316632302e706e67

 

詳細情報

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f64383139636336613563633362623535373162633834633966666530633735652e706e67

 

システムの詳細設定

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f38316235303666366630643734373837386130333266313864393536373731632e706e67

 

環境変数 TEMP とTMP を編集する。

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f36613466313131356231363164663630333939356666316362383333363863612e706e67

 

編集

変数値にCドライブ以外のドライブのフォルダを指定する。

 

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f64626464353133393261323466373736306634636262343131336635393563652e706e67

 

 

で、いったん再起動

 

 

 

あと、以下も変えておこう。

 

FMEを開いて、

Tools > FME Options

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f30633164336537333564386139623030323934643234393037303336366162622e706e67

 

 

 

以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

PLATEAUの3D都市モデルをclusterにアップしたらアバターがプルプル震える問題の解決方法

タイトル通り、こんな状態になってしまって、ヘルプのツイートをしました。 Plateau をFBX化

記事を読む

no image

凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク

売れない時代。 最近はセールス関係の本に救いを求めています。 その中から、本日はこの本を紹介。 私

記事を読む

廣島家電戦争勃発!

WAR ! 6月28日 広島市中心部で家電戦争勃発! 八丁堀では、 天満屋が撤退した後に

記事を読む

no image

お誕生日ディナー

今日は私の41歳の誕生日。 (バカボンのパパの歌と同じ年齢になってもうた。) そして、なんと、明日は

記事を読む

プリンター買いました。

  最近、家のプリンターが、うんともすんとも言わなくなってたので、昨日、買い換え

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415206総閲覧数:
    • 36今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑