*

イギリスのアホな人種差別サポーターから教わるSNSの教訓

公開日: : 最終更新日:2014/06/21 サッカー , , , ,

Twitterの超有名人メイロマさんがつぶいやいてたイギリスで話題になってる三面記事。
スゴくバカバカしい記事なんだけど、これって、他人事じゃなく、SNSを利用してる人間全員にとって、いい教訓を与えてくれると思います。

簡単にいうと、
イギリスのサッカー、プレミアムリーグのマンチェスターユナイテッド対チェルシーの試合で、チェルシーのサポーターがマンチェスターの黒人選手に対して人種差別的なジェスチャーをとりました。
しかし、すぐに本人を特定され、その個人的な恥ずかしい写真がMySpace(facebookみたいなもの)から抜かれ、イギリスのタブロイド誌で記事になり、ネットで全世界に晒されました。
これが、そのリンク
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2227266/Im-racist-Im-just-boys-Football-fans-remorse-monkey-gesture-black-player.html
いやー、確かにチョー恥ずかしい。

なにも、一般ピーポーにここまでしなくてもと思いますが、
日本と違い、犯罪者(人種差別も立派な犯罪)には容赦ない社会なんでしょう。
犯罪者のプライバシーなんて関係ない。
それに、大衆向けのタブロイド紙ですから、なんでもあり。
この写真を見つけた瞬間、絶対「ビンゴ!」いいネタになるって思ったことでしょうね。

日本でも最近は容疑者とか犯人の報道写真をfacebookの画像を使うケースも増えています。
そこで、教訓です。

(教訓1)変な写真はネットにUPしないように。

(教訓2)今はネットですぐに本人を特定できるので、軽はずみな行動は慎みましょう。

そうなんです。
このアホなサポーターは顔を晒してるから、すぐに特定されましたが、
たとえいくら匿名だとしても、今の時代、その気になればすぐ個人を特定されます。
お隣の中国の「人肉検索」って言葉を聞いたことありますか?
なんだか、スプラッター映画のような言葉ですが、
Wikipediaによれば、

人肉検索(じんにくけんさく、中国語: 人肉搜索、拼音: Rénròu Sōusuǒ )とは、中国のインターネット上において行われている、多数の匿名人物間でやりとりを行いながら、検索エンジンによる検索と、人手による公開情報の検索との両者を駆使し、ある人物の名前や所属を特定したり、事件の真相を解明する活動である。

この人肉検索によって、当て逃げ犯人を特定したり、
YouTubeに動物を殺す動画をUPした人間を特定したり。。。
現代の必殺仕事人のようなものなのです。

そのへんのところは、こちらのリンクをご参照ください。
「標的」にされたら最後~「人肉検索」で個人情報はさらされる
匿名って?警察って?悪いヤツは俺たちが捜査する
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080910/170132/?P=1

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

ワールドカップをパブで観戦

昨夜は八丁堀のアイリシュパブ「モーリーマロンズ」 http://www.mollymalones.

記事を読む

no image

広島皆実高校優勝おめでとう

広島皆実が悲願の初優勝!/高校サッカー http://headlines.yahoo.co.jp/

記事を読む

祝!なでしこ世界一

いやー、凄い試合でした。 女子サッカーワールドカップファイナル 圧倒的なパワーとスピードと美貌(

記事を読む

no image

日本サッカーとマタイ効果

本日1回目のブログにも書きましたが、 サッカー日本代表ワールドカップ出場、おめでとうございます。

記事を読む

no image

ワールドカップ小休止

ワールドカップ ベスト4が揃いました。 いよいよ大詰めですね。 オランダ VS ウルグアイ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIであなたもフェスデビュー!

  最近、アメリカのラッパー リル・ヨッティ(Lil Yachty)

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

→もっと見る

    • 1680555総閲覧数:
    • 56今日の閲覧数:
    • 255昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑