cluster にカスタムアバターで参加しよう
公開日:
:
cluster
メタバースプラットフォームclusterには、デフォルトのアバターが5種類用意されてます。
でも、せっかくなら自分らしいアバターで参加したほうが、もっと楽しいです。
以下、私の経験から初心者の方がとっついやすいアバター入手方法をご紹介します。
AVATAR MAKER
cluster内の「AVATAR MAKER」で作成するのが、一番てっとり早いです。
最初に、clusterでどこでもいいのでワールドを選びます。
「遊びに行く」をクリック
「cluster を起動」
アバター選択ポップアップが現れますが、無視して、「×」で閉じます。
「ホームへ入る」
「AVATAR MAKER アバター作成」 をクリック
これでアバターを作成することができます。
作ったら保存
ネットから入手する方法
clusterのアバターのファイルはVRMというファイル形式です。
ネットでVRM形式のアバターをさがし、ダウンロードするという手があります。
ここでは、2つのサイトをご紹介します。
BOOTH
3Dモデル、イラストなど個人の創作物の販売サイトです。
「VRMモデル」「clusterアバター」といったワードで検索してみましょう。
cluster 内でアバターとして使っていいかどうかは、ウェブサイトやアバターデータに同梱された利用規約や権利表記をよく確認してください。
Vroid Hub
VRM形式のアバターを投稿、閲覧、一部ダウンロードできるサイトでです。
各アバターの「他の人の利用」欄をよく確認し、アバターOK、個人利用OK、クレジット表記不要なアバターをダウンロードしましょう。
自分で作る(Vroid Studio)
アバターを簡単に作成できるソフトVroid Studio
BOOTHに服やアクセサリーが販売されてるなど拡張性あります。
VRAMファイルをclusterへアップロード
cluster へのアップロードは、
1,右上の自分のアイコンをクリック
2,アバターをクリック
3,アバターをアップロード
以上です。
あと、上級編ですが、1から作りたい人は、3Dモデル作成ソフトblender がいいと思います。
「blender アバター作成」で検索すればたくさん情報があります。
自分で作るのが面倒な人はリアルアバターを作ってくれるスタジオがあります。
私はこちらで作ってもらいました。
なお、私はリアルアバターを自作しようとblenderでチャレンジしましたが、うまくいかず、その試行錯誤の過程で編み出したチートなリアルアバターの作り方も貼っておきます。
では、他人と違うアバターで一歩進んだ楽しいメタバース生活を!!
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
clusterの草刈りゲーム会場をハロウィン仕様にしました
10月31日、ハロウィンの日の朝にパッと思いついて、突貫工事で草刈りゲーム会場をハロウィンバ
-
-
cluster + ZOOM + nonpi で職場の飲み会をしたよ
freeeさんがclusterで忘年会をやったというニュースを見ました。 【放送情報】 fr
-
-
【cluster】簡単なゲームワールドの作り方
最近、clusterのゲームワールドを作ってます。 開発中ですが、それなりに遊べます。 よか
-
-
clusterのアバター等で使われるVRM形式ファイルに「まばたき」を実装する
clusterのアバター等で使われるVRM形式のファイルに「まばたき」を実装します。 202
-
-
iPhoneのLiDARとclusterで誰でも簡単にメタバースを作れるよ
タイトルに、LiDAR、メタバースと、最近のバズワードを重ねてます。やや釣り気味ですが、嘘は言っ