*

『すずめの戸締まり』を観て

公開日: : 映画感想文

 

サッカーW杯でブラジルが負けたのは「猫の呪い」という人がいる。
https://karapaia.com/archives/52318479.html


そんなわけないと笑うけど、

自分のふとした何かがトリガーで厄災が起こったと感じたことはないだろうか。
思春期のころ、もしかしたら実は自分の行動が世界を左右していると思ったことはなかっただろうか。

新海誠監督の「君の名は。」「天気の子」はまさにそんな作品だった。
日本の命運は、思春期の男女に委ねらている「セカイ系」と言われる世界観。

我々にとって災害は身近にあり、「君の名は。」「天気の子」は、被災者の感情を逆撫でにしないギリギリのところをついていた。
災害をテーマに扱っていたが、どこか別の世界線、マルチバースの話ということで逃げることもできた。

それが、最新作の『すずめの戸締り』では、「東日本大震災」をまったく隠すことなく、作品のど真ん中に置いてきた。

316280258 5688285731219914 7075490545533213407 n

 

震災を舞台とした娯楽作品に顔をしかめる人もいて、賛否両論はある。

ただ、「君の名は。」「天気の子」の大ヒットおよび、丁寧に災害を描いた実績があったからできた映画といえる。
「新海監督だから、いいか」的な。

とはいえ、東日本大震災をストレートに登場させたが、前2作に比べて雰囲気は明るい。

「君の名は。」の2人は幸福な再会を果たしたけど過去の記憶がなくなっていたのが儚く、完全なハッピーエンドとは言い難い。
「天気の子」の2人の幸福は大勢の人間の犠牲のもとにあるもので、どこかモヤモヤ感が残った。

今回は、現実世界と繋がっている話だからか、過去を乗り越せて未来に向かう希望の話となっている。

軽快に始まる物語は、神戸、東京ときて、最終目的地が宮城と分かった瞬間の重さ。

主人公は、ある条件のときに土地の記憶を見ることができる。
311の日の東北の土地にある記憶。
無数の「行ってきます。」

最後に交わした言葉が「行ってきます」「行ってらっしゃい」になる可能性があるということは当たり前のことなんだけど、
「行ってきます」「おかえりなさい」が当たり前に言えることの奇跡を思う。

Suzume

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

映画『ゲット・アウト』を観て

      先週、『ゲット・アウト』という映画を観た。 ポスターから察するに、残酷拷問ホラー映画

記事を読む

ヒューゴの不思議な発明

「ジョジョの奇妙な冒険」 じゃなくて 「ヒューゴの不思議な発明」 を観た。 現存する世界最高

記事を読む

インビクタス-負けざる者たち-

  今から20年前の今日、1990年2月11日は、ネルソン・マンデラ氏(91

記事を読む

映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観て(ネタバレあり)

  『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』を観ました。聖地である広島の八丁堀福屋の

記事を読む

『RRR』を観て

  「バーフバリ」をずっと観たかったけど、機会がなくてそのままになってたところ、「バーフバリ」の監督

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677560総閲覧数:
    • 44今日の閲覧数:
    • 223昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑