*

AIで無限にデザイン

公開日: : 最終更新日:2023/07/31 midjourney, 人工知能, 生成AI

アウディがタイヤホイールのデザインにAIを活用してるというニュースを読んだ。

で、私も画像生成AI「Midjourney」にデザインしてもらった。

プロンプトは
tire wheel, なんちゃらstyle ・・・・

で、いろんなスタイルのタイヤデザインを作ってもらった。

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f33613035343831342d383764322d356365662d363431622d3937306633613533646334332e6a706567

やばい、無限にデザインが生成できる・・・。

シンギュラリティが近づいてる。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

僕のブログを人工知能に学習させて、人工知能に文章を書いてもらおうと悪戦苦闘した記録

    ハリーポッター全巻を人工知能に学習させて、ハリーポッターの新作を書いたというこのブログ  

記事を読む

LINEのチャットボットを作ってみた(PHP + docomo雑談対話API)

    これからはボットの時代だなんて、最近よく聞きます。   いつかは自分でも作ってみたいと思って

記事を読む

人工知能「ワトソン」に挑戦!〜ワトソンのAPIで自分の性格診断をやってみた

          日に日に人工知能の話題が増えている昨今、私もいつか人工知能を使ったアプリを作り

記事を読む

素人のオッサンが自分の分身の人口知能「AIたつや」を作るシリーズ(その1:プロローグ)

            こんな3面記事をみました。           人工知能が大ブームな昨今、

記事を読む

テレビに簡単に支配されてる私たちが人工知能に勝てるわけがない。~映画「エクス・マキナ」を見て(ネタばれ注意)

          「ググれカス」という言葉がある。 ネット上でくだらない質問をした

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1467629総閲覧数:
    • 523今日の閲覧数:
    • 652昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑