TOEIC申込&英語学習再開
公開日:
:
英語学習
サマソニも終わったことだし、
そろそろ再び英語学習モードに切り替えます。
まず当面の目標を10月30日のTOEICにします。
さきほど申込しました。
今回の目標は700点
現在625点なので、あと75点。
達成したら、40歳過ぎた僕が今更英語の勉強を始めたキッカケとなった本の著者に感謝のご挨拶をしに、東京へ行こうと思ってます。
(まだ、その人には何も言ってませんが・・・)
それを励みにがんばります。
そして、学習が続けられるように、Sapota(サポタ)というサービスにも登録しました。
これが、そのサービスです。
http://sapota.jp/ac/5154
よろしければ、ぜひ、サポーターになって応援してください。
よーし、がんばるぜ!
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
トーストマスターズでスピーチしました
この前の土曜日にトーストマスターズでスピーチをしました。 今回で8回目のスピーチです。 スピーチはそ
-
-
TOEICの結果(2011.1.30受験分)
留学経験もなく、海外滞在経験もなく、 仕事で英語を使うことも皆無な40歳の平凡なおっさん(私)が、
-
-
TOEICの結果(2011.5.29受験分)
留学経験もなく、海外滞在経験もなく、 仕事で英語を使うこともなく、 英語とはまったく縁のない平凡
-
-
What is NISA ? (NISAって何さ?)
今年の1月から、我が国で「少額投資非課税制度」(通称:NISA)というものが始まりました。 NIS
-
-
勇気を出して外国人に声をかけてみよう
20101010銀座-24 / Hinata-sennin 僕はTOEICという英語の
ad
- PREV
- 今夜のディナーは「サマソニ定食!」
- NEXT
- 『バカでも年収1000万円』のセミナー