*

僕は君たちに武器を配りたい

公開日: : 最終更新日:2019/08/18 , ,

うーん、ひさしぶりに、このような自己啓発煽り系の本を読んだ。
このままじゃいけないと、
煽る。
煽る。
煽りまくる。
題名とカバーが目を引く。
『僕は君たちに武器を配りたい』
僕とか、武器とか、どことなく60年代の香りに惹かれる。

読んでみると、書いてあることは、もっともだし、目新しくもない。
日頃、普通に新聞や経済書、ビジネス書を読んでる人には、どこかで聞いた話のオンパレード。
でも、改めて文章にされると、
40歳を過ぎ、たいしたスキルのない私のようなおっさんには、とっても残酷な内容だ。

そうはいっても、テレビしか情報ソースの無いいわゆる情報弱者と呼ばれる人たちとっては、
まるで、映画「マトリックス」で主人公ネオが現実の社会を知ったときのような衝撃を得ると思う。
常識の壁がどんどん崩れ、このままではいけないと思い、行動を起こすことだろう。

さて、この本は、いったい何を言ってるのか?
ひとことでいえば、
コモディティになるな
ってこと。

IT化、グローバル化の進展で、
誰でもできる仕事はどんどん新興国に流れてる。
以前は専門的と言われてた職業もそうだ。
今や世界中の先進国でデモが起こってるように
たとえ有名大学を卒業したとしても就職が困難な状況だ。
高学歴ワーキングプアが世界中で増殖している。

たとえ税理士の資格を持ってたとしても、
たとえ弁護士の資格を持ってたとしても。
たとえTOEICが900点だとしても、
そんなの関係ねえ。
おっぱっぴー。

気がつかないかもしれないけど、我々は自らの意志で、
奴隷になるための学問を一生懸命している。
コモディティになるための学問をしている。

じゃあ、どうしたらよいのだろう?
本書は、これからの我が国を背負ってたつ若者(就活前がいいと思う)に向け、
この時代をサバイブするための「武器」を提供する。
その武器がいったい何かは、本書を読んで各自判断してくれ。

では、私のようなオッサンはどうしたらよいか?
もう遅すぎるのか?
年齢というハンデは大きいのか?
そんなの関係ねえ。
おっぱっぴー。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

ノマド化する時代

私が住んでる広島という地方の田舎都市にも、この前、H&Mがやってきました。 みんな待ち通しかったの

記事を読む

no image

SONYの旋律

元ソニー会長の大賀典雄氏が4月23日に亡くなられた。 ご冥福をお祈り申し上げます。 訃報をきき、大賀

記事を読む

no image

親方はつらいよ

ついに朝青龍引退しました。 本日ご紹介する本は、朝青龍モンゴルサッカー事件のあとに高砂親方が書いた

記事を読む

ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体

若者の車離れ など 若者の●●離れと言われて久しい。 従来ならば、消費を牽引するはずの若年層が

記事を読む

アメリカ同時多発テロから20年目の日の雑感(関連書籍の紹介)

    この写真は、1996年か97年に人生初の海外旅行で訪れたニューヨークのワールドトレードセンタ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677569総閲覧数:
    • 53今日の閲覧数:
    • 223昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑