*

今更「クラウドファンディングって何?」って聞けない人のために、僕が利用したことのあるクラウドファンディングのご紹介

 4cf9272476ca954ca761eb6d1de1bfed s

ここ数年で急速に一般化したクラウドファンディングですが、たまに「クラウドファンディングって何?」と聞かれることがあります。

僕は専門家ではないので、詳しいことはよくわかりませんが、 僕の答えは、ただ1つです。

「自分でやってみればいい」

ただ、それだけです。

グーグルで「クラウドファンディング」って検索し、どれでもいいので1回サービスを利用することです。

とくに勉強する必要はないです。寄付型とか投資型とかいう専門用語を知る必要はないです。逆に混乱します。僕もそんな言葉があるなんて最近まで知らなかったです。

でも、そうはいっても、どれがいいのかしらという方のために、僕が利用したことのあるクラウドファンディングをご紹介しますので、ご参考にしていただければ幸いです。

まずは、国内最大手

READYFOR?

https://readyfor.jp

 スクリーンショット 2016 01 16 16 16 51

日本で最初、最大のクラウドファンディングです。

被災地支援などの支援系、社会問題を解決するソーシャル系、社会貢献系が多いです。

東日本大震災のときに一気にブレイクしたように思います。

僕は東日本大震災に、心ばかりの微微たるお金でいろいろな被災地支援プロジェクトに支援させていただきました。

CAMPFIRE

http://camp-fire.jp

スクリーンショット 2016 01 16 16 21 26

ベンチャー起業家家入一真さんが創設したことで有名です。

イベント開催とか、バンド・アイドルのCD製作、などのクリエイター系が多いです。

僕は、スティーブ・ジョブズの漫画化を支援したことあります。

http://camp-fire.jp/projects/view/484

Makuake

https://www.makuake.com

スクリーンショット 2016 01 16 17 13 19

サイバーエージェントのクラウドファンディング。

カスタムオーダーできる日本製腕時計のKnotの成功例が多くのメディアにとりあげられ、最近急速に有名になりました。

Knotのような事業系、スタートアップのプロダクト系などのプロジェクトが多いです。

僕は現在Tomaruというデバイスに出資してます。

https://www.makuake.com/project/tomoru/

で、

忘れてはいけないのは、

世界最大のクラウドファンディング

KICK STARTER

https://www.kickstarter.com

スクリーンショット 2016 01 16 16 34 51

まさに、クラウドファンディングの代名詞といえます。

プロダクト系、事業系、アート系なんでもあります。

英語サイトですが、次のグーグルがここから出るかもしれませんので、たまにはチェックしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、スマートウォッチのPEBBLEはここで開発資金を集めましたし、TVドラマ「ベロニカマーズ」やアカデミー賞の短編部門にノミネートされた作品、ビルボードトップ100に入ったアルバムなど多岐にわたります。

僕はmoffというおもちゃに支援したことがあります。

https://www.kickstarter.com/projects/akinoritakahagi/moff-a-wearable-smart-toy-changes-everything-into

最後に、クラウドファンディングではないですが、マイクロファイナンスもクラウドでできますので、ご紹介。

KIVA

http://www.kiva.org

 スクリーンショット 2016 01 16 16 45 48

世界中の個人の事業資金へ融資できます。

「新しい牛を買う資金募集」とか

「雑貨屋するんだけど仕入れ資金募集」とか。

顔が見えるので、なんか人のタメになってる実感が大きいです。

寄付ではなく融資なのでデフォルトしないかぎりお金が戻ってきますので、何回もまわし、今まで12カ国12人の方々に融資をしました。

以上、私が利用したことのあるクラウドファンディング、マイクロファイナンスをご紹介しました。

どれもFacebookやtwitterのアカウントがあれば、簡単に入会でできます。

1000円とか2000円くらいで支援できるプロジェクトがほとんどですので、ぜひ、1度はお試ししてみることをお勧めします。

百聞は一見にしかず。

百聞は一利用にしかず。

今話題のクラウドファンディングを知るには、自分で利用してみることが一番の近道だと思います。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

ビットコインのデビットカードを利用してみた。

わが国でもフィンテックブームによって、ビットコインが注目されています。 しかし、使える店が少な

記事を読む

TOAオフィシャル視察ツアー2019(その3:最終日とツアー全体の感想)

  2019年7月2日(火)~7月5日(金)に、インフォバーンさん主催のTOAオフィシャル視察ツアー

記事を読む

FIN/SUMアイデアソンに参加しました

  先日、FIN/SUMというフィンテックのカンファレンスのアイデアソンに参加しました。 https

記事を読む

ソーシャルレンディングmaneoに挑戦

    最近、フィンテックが流行ってます。   決済系、仮想通貨、ロボアドバイザー、家計簿サービス以

記事を読む

三菱UFJ銀行のAPIを試してみた

  最近、銀行もAPIを開放しています。   とはいえ、銀行の承認を得なければ正式には使えません。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1678126総閲覧数:
    • 426今日の閲覧数:
    • 184昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑