*

ウルフ・オブ・ウォールストリート

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 映画感想文

(注意)ネタバレあり

マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演の
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を観ました。
これは、1980年代から1990年代のウォール街で、
若くして大金を稼ぎ、その後証券詐欺の容疑で逮捕された実在の株式ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの栄枯盛衰の物語です。
ディカプリオのスーパーハイテンションの演技にグイグイ引っ張られ、あっという間の3時間でした。

ウォール街を舞台にした映画ですが、
証券詐欺の手法、資本主義の闇を追うような社会派問題作という側面はまったくなく、
胡散臭い最低のクソ野郎たちが、ウォール街で成り上がっていくクソのような話を延々と見せ続ける映画です。
(これ、いい意味で言ってます)
そして、多分、マジメな人が見たら激怒するか、途中退席するであろう、お下品な映画です。
だって、全般に渡って、
セックス、ドラッグ、(ロックンロールの代わりに)金、
セックス、ドラッグ、金、
セックス、ドラッグ、金、
てな感じの、欲、欲。欲まみれのリピートが続きます。
劇中「Fuck」という言葉が506回も使われており、
それは映画史上最多の「Fuck」数だそうです。
というわけで、絶対に初めてのデートで観に行ってはいけません。

私のようなマジメ人間の倫理観に触るような居心地の悪いシーンやセリフが随所にあるクソのような話なのですが、
そんな話を一気に引き込ませるスコセッシ監督の演出とディカプリオの貫禄の演技には圧倒されます。
こんなにもお下品な映画なのに、スコセッシにかかると、なぜか品位を保つことができているのが不思議です。
それに、ディカプリオは、このような最低のクズ野郎を演じさせたら天下一品です。
私の中では、ディカプリオのベストアクトだと思います。
今回こそはアカデミー賞をとらせてあげたいものです。

さて、めちゃくちゃな話なのですが、その一端を少し言いますと、
最初に入った証券会社の上司の指導からして、めちゃくちゃです。
「証券マンは冷静な判断が必要だ。
心を落ち着かせるためには、1日2回マスをかけ、ドラッグをしろ。
客に儲けさせたら、次を買わせろ、投資中毒、依存症にさせろ。死ぬまで逃すな」
このように全編、SESC(証券取引等監視委員会)が聞いたら、
ぷっつん切れそうなコンプライアンス違反のオンパレードなのですが、
主人公の詐欺師まがいだけど、顧客の心をわしづかみにするセールストーク、
従業員のやる気を鼓舞する朝礼?のセリフは、
実際の仕事の場面でも、とても参考になると思います。
ディカプリオのスピーチを聞けば、誰でもハイテンションで仕事できるに違いないです。
営業を仕事にしてる人や、組織で部下を持っている人にオススメしたいです。

最後に、主人公は、FBIの懸命の捜査によって逮捕されるのですが、
刑務所も金がモノをいう世界なので、刑務所暮らしもエンジョイし、わずか3年で釈放されます。
安月給で地下鉄で通勤するFBIの捜査官との対比が、この世の理不尽さを感じさせます。
この世の中、どこかおかしいと。
情報弱者はカモられる社会なのだと。

セールスマン向けのセミナーで
主人公は自分の持ってるペンを差し出して、こう言います。
「俺にペンを売ってみろ」
カモる方になるか、カモられる方になるのかは、
ペンの売り方で分かれます。
(詳しくは映画で)

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

第9地区

いやー、すごい映画だった。 映画の始まりから終わりまで、息をつかせぬとはこのこと。 多少グロいシーン

記事を読む

映画『ファースト・マン』観たけど、観てない。

          『ファースト・マン』観た。     すごく良い映画だったのに違いないと思う。  

記事を読む

チェ 28歳の革命

今やTシャツやポスターなど若者のファッションアイテムと化してる キューバの革命家「チェ・ゲバラ」の映

記事を読む

no image

トゥルー・グリット

コーエン兄弟の『トゥルー・グリット』観た。 コーエン兄弟の映画は バイオレンス・スリラーの「ノー・カ

記事を読む

ジャンゴ 繋がれざる者

久しぶりのタランティーノ映画 「ジャンゴ」を観た。 今回も相変わらずの血のりたっぷりのタラノンテ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677652総閲覧数:
    • 136今日の閲覧数:
    • 223昨日の閲覧数:
    • 4現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑