*

43歳の素人プログラマーのオッサンがUnityでゲームを作ってみた(第1弾:ブロック崩しもどきのクソゲー「RALLY BALL」)

私は、システム関係の仕事をしてるわけでなく、
約20年間普通の一般企業のサラリーマンをしてきました。
とはいえ、小学生のころは、
NECのPCシリーズでちょっとしたゲームを作って、
パソコン雑誌(アスキーとか I/Oとか)に投稿なんかしてました。
しかし、思春期になり、こんなオタクなことをやっていてはいけないと思い、
バスケット部に入り、それなりに人並みに青春を謳歌する道を選びました。
プログラミングとは無縁のリア充の人生を送ろうと努力し続けました。
今考えると、あのままギークでいれば、
いまごろIT企業の大物だったかもと妄想を働かすことがありますが、
どっちが良かったかなんて神のみぞ知ること。

それが、1995年、Windows95の登場ととも、私もPCの道へ復活しました。
ホームページを作ったり、Javascriptでクソゲーを作ったりしました。
そして、最近は、iTunesで世界相手にアプリが公開できることを知り、
WindowsからMacに乗り換え、iPhoneアプリをたまに作るようになりました。
今日まで、しょーもないアプリを3作品、iTunesに公開しています。

私の1995年〜今までの作品は、こちらのページにまとめてます。
tatsuya1970 〜My Original iPhone Apps & Javascripts Games
http://tatsuya1970.main.jp/

そういう最近ですが、
昨年の7月に、自信作だったiPhoneアプリがAppleにリジェクトされ、自信を喪失し、
プログラミングに限界を感じましたので、それっきりでした。

が、
それが、たまたま昨日このブログ記事を読んで、久しぶりにワクワクしまました。

【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと
http://uinyan.com/unity_7days_kusoge_challenge/

おー、これなら、僕にでも、3Dゲームができそうだと思い、
即Unityというゲーム開発ツールをダウンロードし、
このブログの著者と同じく、早速、クソゲーを短時間で作ろうと決意しました。
Unityの本を買い、UnityのHPにあるサンプルを参考にし、
http://japan.unity3d.com/developer/document/tutorial/my-first-unity/01.html
(っていうか、ほとんどこのサンプルのパクリ)
わからないところはGoogle先生にききながら、
やっとこさ、今日1日を費やして、
ブロック崩しもどきのクソゲー第1弾
「RALLY BALL」
を作りました。
よろしければ遊んでやってください。
こちらが、リンク先です。
http://tatsuya1970.main.jp/RallyBall.html

それにしても、Unityは、とても便利です。
今まで私の能力では絶対不可能だと思ってた3Dや物理の法則での動きが、開発ツールに標準整備されていますので、
物理法則とかデザイン、3Dモデリングとかに悩まなくてもいいのが、素晴らしいです。
私のような素人でもそこそこ見栄えのよいゲームが作れそうです。
というわけで、今回のようなクソゲーでも、とりあえず試行錯誤して作ったおかげで、
なんとなくUnityの使い方が分かりました。
そして、Unityはマルチプラットフォームなので、
iPhone、Androidのアプリが同時に作れます。
なので、次回はこれでスマホ用のアプリを作ろうと思います。

それにしても、いったい43歳にもなって私は何をしてるんでしょうね。


【参考にした本】

Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~ Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
高橋 啓治郎ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング : 112537Amazonで詳しく見る by AZlink

【その他参考にしたサイト】
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記~その1~
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27131241854/unity-1
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記~その2~
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27762344050/unity-2
個人開発者がホンネで語る「僕らがUnityでアプリ開発を始めた理由」
http://app.famitsu.com/20130416_154388/
GP11 チーム制作 05
http://vga-unity.github.io/gp11/2011/11/02/GP11-05.html
UNITY3Dで2Dのシューティングゲームを作ってみるチュートリアルその6
http://loumo.jp/wp/archive/20130220232509/

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

blenderからUnity用のテクスチャ付きのFBXをエクスポートする方法

  毎回悩むので備忘録   バージョン: blender 3.3.0     blender   フ

記事を読む

clusterのアバター等で使われるVRM形式ファイルに「まばたき」を実装する

  clusterのアバター等で使われるVRM形式のファイルに「まばたき」を実装します。   202

記事を読む

ゲームパッドの右スティックが勝手に上を押している状況をこうやって直したよ

      私はゲーミングPCを持っているのに、ゲームをしない人なのですが、せっかくなので、ゲーム

記事を読む

【cluster】クリックすると何かが表示(非表示)されるオブジェクトの作り方

  表示 Cube を押すと、なにかオブジェクトが現れる。   Cube側   現れる側    

記事を読む

【iPhoneアプリ開発備忘録】Unityで作ったアプリにiAdを実装する方法

        UnityにiAdを実装する方法を 何回やっても毎回忘れるので、自分用に備

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1679283総閲覧数:
    • 866今日の閲覧数:
    • 717昨日の閲覧数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑