*

「 広島 」 一覧

フィンランドのフードデリバリーWoltが広島にやってきた

    今日は初めて最近広島でサービス開始したフィンランドのフードデリバリーWoltを利用した。   スマホのUIが良くてとても使いやすい。ウーバーみたいに何分後に届くか、配達員が今どこにいるが分かる

続きを見る

広島のレモンの島のハッカソンからメイカーフェアに至るまで

2020年2月15日、16日と茨城県つくば市で開催された「Tsukuba Mini Maker Faire 2020」に出展しました。 なんでまた「つくば」まで? その疑問について、つくばに至

続きを見る

Uber(ウーバー)が広島にやってきた

      ついに、Uber(ウーバー)が広島にやってきました。 4月9日から第一交通産業さんとNISHIKIタクシーさんのタクシー配車サービスです。   海外では何度も利用してますが、地元で乗れる

続きを見る

JR山陽本線 広島・岩国間の駅名を「高輪ゲートウェイ」のようにカッコよくしてみた

  今回のブログは「そこは広島 Advent Calendar 2018」の5日目の記事を兼ねてます。   Advent Calendar(アドベントカレンダー)とは、クリスマスまでの期間に日数を数え

続きを見る

Facebookは世界を狭くする。フィリピン、ベトナム、そして広島

    約5年半前(2012年7月) フィリピンのセブ島に1週間だけ語学留学をした。   その時のブログ フィリピン留学日記(前編) http://tatsuya1970.com/?p=698   フ

続きを見る

GEEK NIGHT 広島

    2017年12月9日18時〜21時 GEEK NIGHT広島というイベントを開催しました。     GEEK NIGHTとは、読んで字のごとく、 ギークのためのクラブパーティです

続きを見る

広島にビットコインが使えるラーメン屋さんがあった

2017年7月14日の中国新聞にこんな記事があった。 「ビットコイン」じわり広がる 消費刺激 / 相場乱高下リスクも https://www.chugoku-np.co.jp/local/ne

続きを見る

Zebraheadのライブを観たぜ! in 広島

  昨日、広島のクアトロであったアメリカのパンクバンドZebrahead(ゼブラヘッド)のライブを見てきました。 これで、 2006年サマーソニック 2011年サマーソニック 以来3回目のZeb

続きを見る

巨大クロネコ出現 in 広島

    広島駅地下街を歩いていると、   ひとだかりが。。。       なんだこれは?     巨大クロネコ         これは、ヤマト運輸の新サービス「宅急便コンパクト」のPRで、全国を行脚中

続きを見る

広島の「チャージング・ブル」?

ウォール街といえば、 「チャージング・ブル」と呼ばれる牛が有名です。 なんと、広島でも発見しました! これ!  

続きを見る

ad

ad

映画「Winny」を観て

  ずっと映画感想文のブログを書かず、半年溜まってた。 6ヶ月前(3月

【Unityエラーメモ】 ビルドのときのエラー 「tundra: error」

  Unityのエラーメモ。   前まではうまく行ってたのに、 ビルド

(自分用メモ)【Unity】FBXアバターの髪が揺れない問題

ある3Dアバターをネットからダウンロードして使おうとすると、 髪が揺れ

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島を

URP版のユニティちゃん導入の方法

本ブログはユニティちゃんライセンス条項の元に提供されています   UR

→もっと見る

    • 1415352総閲覧数:
    • 182今日の閲覧数:
    • 234昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑