*

映画「シビル・ウォー」観た。

公開日: : 映画感想文

2 n

 

映画「シビル・ウォー」観た。

ポスターのようなハリウッドスペクタルな戦争アクションのイメージだと裏切られる。
ジャーナリストが内戦のアメリカを取材していくアーティスティックなロードムービー。

のどかなアメリカの片田舎で平然と処刑やリンチが行われたり、ホワイトハウスが戦場になるクライマックスシーンなどアメリカに住んだことあったらショッキングだったのだろうけど、ドメスティックな僕にとってはリアリティをあまり感じず、戦場の爆音をBGMにA24らしいアートな「地獄の黙示録」を戦場カメラマンのファインダー越しに鑑賞したといった感じ。

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

ニッポンの嘘

私の住んでる広島という地では、幼少の頃から徹底的に平和教育を実施しており、私も原爆や平和に対する思い

記事を読む

PARIS(パリ)

パリに住む普通の人たちの人間模様、恋愛を描いた切なくもさわやかな映画。 パリ好きにはたまらない映画

記事を読む

ここ4年間で3作品、私の年間映画1位とキネマ旬報年間1位が同じ

  歴史あるキネマ旬報の2016年のベスト10の表彰式が本日ありました。   2016年の邦画1位は

記事を読む

no image

Tatsuyaのベスト映画2011

今年を振り返る企画。 今度は、私が今年見た映画ベスト3を発表します。 (公開は2010年でも実際に私

記事を読む

『イニシェリン島の精霊』を観て

2月の観た映画を今更ながらブログに書く。   「イニシェリン島の精霊」   オッサン2人のちょっと

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1809115総閲覧数:
    • 202今日の閲覧数:
    • 185昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑