*

公益資本主義

公開日: : 新聞・雑誌等

今回の世界大不況。
行き過ぎた資本主義の結果だと説く論調が多いですが、
それでは、これから資本主義はどうあるべきか、
今週の日経ビジネスに「公益資本主義」について記事があったので紹介します。

・1990年代以降、「企業は株主のもの。経営者は利益を最大化すればいい」という考え方が、
 米国を中心に世界に広がった。
 株主以外の関係者を犠牲にしてでも、短期的な収益を追求する企業が増えた。
 
 例えば、
 GM ・・・ 利幅が多いSUVに傾聴し、短期的に莫大な利益を手にしたが、
        環境に優しい低燃費車の開発を怠り、今や風前のともしび。
 
 サブプライムローン問題
    ・・・ 将来的なバブル崩壊は予想できたのにもかかわらず、
        儲けるために信用度の低い人に過剰融資した。
・しかし資本主義を否定するのでなく、
 求められているのは、市場で競争しながらも、社会に貢献する公益と、
 長期的な成長を目的にする企業のあり方だ。
 それを実現するのが公益資本主義である。
・公益資本主義とは
 
 企業が株主だけでなく、
 従業員、顧客、取引先、地域社会などの様々な関係者の利益と長期的な成長を目的とし、
 市場で競争しながらも、事業を通じて社会に貢献する資本主義
 
 のことである。
・5つのポイント
 ①会社は従業員、取引先、経営陣、株主の利益のバランスが重要
 ②経営陣のストックオプションは、株価を気にして短期志向になるので、制限すべき
 ③公平な利益分配 
 (例えば、CEOと一般従業員の給与格差が300倍以上のような場合は極端すぎる)
 ④短期利益を追求し企業活動を阻害する投資ファンドは規制すべき。
 ⑤内部留保は、長期的な研究開発への投資を優先し、剰余分を配当にまわすべき。
・「良い仕事」(単に利益を追うだけでなく、世の中に役立つ、本当に価値のある仕事)
 をすれば利益は自然とついてくる。
 「良い仕事」で収益をきっちり上げて、法人税を支払って、株主にリターンを返す。
 それが企業の社会的な責任です。
  (三井物産社長)

最後の三井物産社長の言葉は、
私の好きな荀子の
「先義後利」~先義而後利者栄
(意味:義を先にして利を後にする者は栄える) 
という言葉を思い出しました。
二宮尊徳の報徳思想しかり、
元来日本人には公益資本主義のような考えが根付いているので、
再び日本的経営が世界の主流になるのではないでしょうか。

ビジネスの最前線で勝ち残るための必要な情報が凝縮 日経ビジネス

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

no image

バフェットがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!

な、なんと、今週の日経ヴェリタスに載ってたんだけど、 3月21日にウォーレン・バフェット氏が初来日。

記事を読む

no image

新7つの大罪

ブラット・ピット主演の映画「セブン」のネタともなった7つの大罪。 怠惰、嫉妬、大食、貪欲、色欲、激怒

記事を読む

no image

バナナ共和国

日本は「バナナ共和国」のよう 米メディアが政治家を批判 http://www.nikkei.co.j

記事を読む

no image

新技術創生

世界的な金融危機が実態経済をも悪化させ、製造業にまで波及している昨今。 今週の日経ビジネスは、 こう

記事を読む

no image

走りながら考える

プレジデント2009.7.13号の中から、 思わず「その通り!」と叫んでしまったコラムを紹介します

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1677551総閲覧数:
    • 35今日の閲覧数:
    • 223昨日の閲覧数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑