*

新入社員へのお薦め映画・ドラマ5選

公開日: : 最終更新日:2016/10/02 映画感想文 , ,

やっと桜のシーズンが到来しました。
みなさま、新年度は気持ちを新たに爽やかな気持ちで迎えられてることでしょう。
とくに、新入社員のみなさまは、まだ期待と不安と緊張の日々が続いていることと思います。
そんな皆さんへ、
今回は、「新入社員へのオススメ書籍」
http://tatsuya1970.com/?p=653
に続きまして、
「新入社員へのオススメ映画・ドラマ5選」を
お送りします。
仕事へのモチベーションがさらにアップすること間違いないです。
では始めましょう。


『プラダを着た悪魔』


ちゃらい映画と感じる人は大間違い。
プロフェッショナルとは何かということを教えてくれます。
最初はダメだけど成長していく等身大のヒロインに男女問わず共感するはず。


『アポロ13』

宇宙ロケット「アポロ13」の宇宙空間での爆発故障から奇跡の生還までを描いた実話。
「不可能だ、前例がない」という周囲や部下を叱咤激励してまとめていくエド・ハリス演じる飛行管制官の仕事ぶりに唸ります。
できないことを言い訳にしてはいけない。
ありとあらゆる知恵を動員しできることを考えるのが仕事というもの。


『クリムゾン・タイド』

アメリカの原子力潜水艦の話。
本部からの通信危機が故障し、受信中の指令が中断され、その暗号文をめぐって艦内が対立する。
受信中の暗号ではどうやらアメリカ本土が核攻撃を受けてるようだが確証はできない。
規定通り本部の指令を再確認すべきだという意見と、
そんなことしてる間に核攻撃を受けたらどうするんだ、独断で攻撃すべきだ。
いう意見とで対立する。
本部からの指揮系統が寸断されたとき、チームは自ら判断しなければいけない。
そういう状態になったときにどう行動すればよいか、組織とは何かということを考えさせられます。


『クライマーズ・ハイ』

日本航空墜落事故を巡る地方新聞社の新聞記者の熱血なお話。
登場人物全員がすさまじいテンションで圧倒されます。
彼らの様にハイテンションで情熱をこめて仕事ができたらいいなあ。
やっぱ、仕事は情熱だよね。


『ハゲタカ(ドラマ)』

映画版ではなく、ドラマ版の方をお薦めします。
これまた、みなテンション高い。
企業買収をとりまくドラマなので難解な用語のオンパレードですが、そんなことは気にせず誰にでも楽しめます。
それに自分も投資銀行のエリートになった気になれます。
こういう風に、かっこ良く仕事をしたいですよねえ。


という訳で、新入社員にお薦めの映画でした。
っていうか、新入社員に限らないですね。
全ビジネスパーソンに捧げます。
モチベーションが落ちたときは、是非これらを観て、やる気を再燃させましょう。
これらを観たら誰でもアドレナリン全開で、仕事に燃える人間になること間違いないです。
ではでは。

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

少女は自転車に乗って

「少女は自転車に乗って」という映画を観た。 自転車を買うために奔走する女の子のお話。 それって、

記事を読む

映画『レヴェナント: 蘇えりし者』のディカプリオの迫真の演技に人生にサバイブすることを教わる

          レオナルド・ディカプリオが初めてオスカーをとった話題の映画「レヴェナン

記事を読む

ヒックとドラゴン

「周りと違うSTRANGEな少年が、動物との冒険とともに成長していく物語」 というハリウッド娯楽映画

記事を読む

【快挙?】 3年連続 私の年間映画1位とキネマ旬報年間1位が同じ

  2月12日に、歴史あるキネマ旬報の2017年のベストテンの表彰式がありました。   キネマ旬報ベ

記事を読む

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を観て(ネタバレあり)

        久しぶりにタランティーノ映画を観た。   ネタや伏線、虚実があれもこれもと散りばめ

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

2024年Tatsuya’s Blog 年間アクセスランキング

    2024年最後のブログは、毎年恒例の 「Tatsuya’s

Tatsuyaの2024年劇場映画ベスト3

      今年を振り返る自己満足企画「個人的映画ベスト3」です。今

トム・ヨークのライブに行ってきたよ

  11月19日、広島文化学園にRadioheadのボーカルのトム・ヨ

プラ鉄への道

  この記事は 3D都市モデル Project PLATEAU Adv

映画「シビル・ウォー」観た。

  映画「シビル・ウォー」観た。 ポスターのようなハリウッドスペクタ

→もっと見る

    • 1899487総閲覧数:
    • 152今日の閲覧数:
    • 524昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑