三陸をブラタツヤ(その2-1:石巻 / 石ノ森章太郎)
三陸をブラタツヤ第2の街は石巻
東松島の次は仙石線で石巻へ
石巻駅では、石ノ森章太郎のキャラクターがお出迎え
街中に石ノ森章太郎のキャラクターが。
その一部をご紹介しよう。
サイボーグ009からは、
001と005
002
003
憧れのフランソワーズ
004
006
なぜ銀行?
007
こちらもなぜ銀行?
008
009
島村ジョーを見た瞬間、テンションが爆上がりしました。
かっこいいー。
交番には、ロボット刑事!
仮面ライダー1号
仮面ライダーV3
個人的にはV3が一番思い入れあります。
ロボコン
石巻駅から歩いて約15分
石ノ森萬画館
中州の中にドバーン!!
これには圧倒された。
童心に戻った一時でした。
たくさんのヒット作を生み出した石ノ森章太郎先生の偉大さを改めて感じました。
続く
http://tatsuya1970.com/?p=17426
ad
- Tweet
-
-
この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット
関連記事
-
-
カンボジアをブラタツヤ(プロローグ)
この正月の6連休を利用して、カンボジア旅行に行きました。 なんでまた? カンボジア?
-
-
フェルメールからのラブレター展
東北に旅行中、宮城県美術館でフェルメールをやってたので、見に行きました。 世界に30数点しか存在し
-
-
会津若松をブラタツヤ
11月7日 会津若松観光。 会津若松を選ぶなんて渋いですよね。 平日だということもあり、熟年ツア
-
-
カンボジアをブラタツヤ(エピローグ)
この前、広島にH&Mがオープンしたときに行ってみたんだけど、 服のタグを見ると CHIN