*

ChatGPTに僕のブログを分析してもらった

公開日: : ChatGPT, 生成AI

9568804c 7c39 40d9 9feb 8c64de731105

この画像は、DALL·E 3で作成
プロンプト:「ChatGPTに僕のブログを分析してもらった」

 

 

 

こんな記事を読んだ。

 

さっそく試してみた。

この記事にある 「Open Interpreter」ではなく、ウェブ版のChatGPTの「Advanced Data Analysis(旧Code Interpreter)」を使った。

手元にアンケートデータを持ってないので、Google Analysticからダウンロードした僕のブログ Tatsuya’s Blog の直近1ヶ月のアクセスデータを使った。

 

 

GPT-4 で 「Advanced Data Analysis」をチェック

68747470733a2f2f692e6779617a6f2e636f6d2f61306665303864323062666436653939393337336333303861303464666534642e706e67

 

 

プロンプトはさきほどのサイトから拝借したものを改良

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f31623961333434322d373835372d383730302d623561332d6339656465373133343165622e706e67

 

このプロンプトをテキストにすると

このファイルは最近1ヶ月の私のブログのアクセスデータです。
以下のタスクを実施してください。

## タスク: アクセス分析と分析レポートの作成

###**手順**
1. アンケートの結果を読み込む。
2. 分析レポートの構成を考える。
3. どのような分析が有益か検討する。
4. データを具体的に分析し、その結果を考察する。
5. 考察を踏まえて、分析の結論部分を作成する。

### **注意点**
* 各セクションには考察を必ず含める。
* 文章は読者の興味や理解を深めるように書く。
* 総括のセクションでは、私は今後どんなブログを書いていけばアクセスやエンゲージメントを増やせるを記述する。

 

 

これを投稿すると、
いろいろ分析してくれて
(途中の分析は省略)

最終的に

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f3239313539322f38336530326331662d313364332d653831622d323130372d3936663032373630396163332e706e67

 

なるほど。

よし、これからは、これを参考にブログを書くぜ!!

 

 

こんな分析を真面目にしようとしたら多分半日仕事だと思うけど、ChatGPTなら数分でできた。

 

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

AIで無限にデザイン

アウディがタイヤホイールのデザインにAIを活用してるというニュースを読んだ。 で、私も画像生成

記事を読む

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally got access to Ch

記事を読む

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Invalid input imag

記事を読む

お絵描きAIがここ数ヶ月で脅威の進化

ここ数ヶ月でお絵描きAIの進化がすごいです。 その様子をMidjourney で見てみましょう。

記事を読む

生成AIに動画を作ってもらったよ(Midjourney + Runway)

  ちまたで流行ってるので、僕もAIで動画作成に挑戦。 近未来の広島をイメージした動画を作りました。

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

ChatGPTでエクセルもワードも自由自在になる世界がもうすぐ来そう

    ちょっと、RPA的なことをChatGPTでできないか試行錯誤中

OpenAIのAPIで遊んでたら「429 Too Many Requests」っていうエラーが出るのだが

  DALL E-3 のAPIで遊んでたら、すぐに HTTP/1.1

OpenAIのAPIを触ってる時に出るエラー「Invalid input image – format must be in [‘RGBA’, ‘LA’, ‘L’], got RGB.」

  OpenAIのAPIを触ってる時にこんなエラーが出たとき Inv

Facebookで過去の投稿を検索する方法

  毎回、手間取ってしまうので、自分用に手順を書きました。   1.

ChatGPTで計算アプリを作ったよ

    このTwitterの投稿に触発され、 I finally g

→もっと見る

    • 1462823総閲覧数:
    • 100今日の閲覧数:
    • 821昨日の閲覧数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑