*

素人のオッサンが自分の分身の人工知能「AIたつや」を作るシリーズ(その2:開発環境セットアップ)

 

素人のオッサンが人工知能botを自作するという無謀なコーナーの2回目です。

 

前回はこちら

その1:プロローグ

http://tatsuya1970.com/?p=8226

 

【目標】
私が死んでも永遠に生きる私の分身を作る。

 

第1目標: 私の分身のBOTを作る。

第2目標: ロボットに僕の人格を埋め込む。

 

さて、開発環境は、いつか人工知能のワトソンを使おうと思ってるので、IBMのBluemixというPaaS (Platform as a Service)を利用します。

 

まずは、こちらでアカウントの登録をします。

(30日間の無料トライアルがあります)

https://console.ng.bluemix.net/


YltA7dPeB6K7blWLBUAqAmU3uV7

言われる通りのことを入力し、アカウントを登録。

次は開発環境を設定します。
カタログ > Cloud Foundryアプリ

 

https://console.ng.bluemix.net/catalog/?taxonomyNavigation=apps&category=runtimes

スクリーンショット 2016 12 04 9 58 06

 

いろいろなプリグラミング言語等ありますが、僕はRubyを使います。

 

Rubyをクリックし、

アプリの名前「AI-tatsuya」を入れて、

 

スクリーンショット 2016 12 04 10 02 27

 

次に進み、言われる通りにします。

 

・Cloud Foundry コマンド・ライン・インターフェースをインストール。

・スターターキットをダウンロード

 

すると、Ruby on Rails のプロジェクト「AI-tatsuya」が生成され、自分のPCにダウンロードされます。

 

 

 

コマンドプロンプトから

「AI-tatsuya」のディレクトリに移り、

$ cd AI-tatsuya 

 

ローカルサーバーを立ち上げます。

$ rails s

 

 

こんな画面が出たら、うまくいった証拠です。

 

スクリーンショット 2016 12 04 10 04 38

 

このようにBluemixのようなPaaS を使えば、簡単に環境設定ができます。

これをレンタルサーバーでやろうと思ったら、すごく大変です。

 

 

続く。

 

次回は、

「LINE登録」

http://tatsuya1970.com/?p=8338

 

ad

    この記事が気に入りましたら、ぜひTwitter、facebookボタンをお願いします。
    ブログを書くモチベーションになります。よろしくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事が良かったらビットコインで寄付をお願いします。
ビットコイン投げ銭ウィジェット



関連記事

饅頭が地球を覆い尽くす前に。。。 〜『機械との競争』を読んで

    テクノロジーは神様からの贈り物である。これは、おそらく命の次にすばらしい贈り物だ。テ

記事を読む

【備忘録メモ】TensorFlow実行環境構築(Win10)

自分用メモとして、TensorFlowの実行環境の構築手順を残す。     Anaconda Dis

記事を読む

ボイスレコーダーに録音された内容を自動的にWordにおとせるか?

    議事録を作成するために、会議の内容をボイスレコーダーを録音することがあるかと思います。 し

記事を読む

「日本のクリスマス」というテーマで人工知能にブログ記事を書いてもらいました。

    1年間毎日連続してブログを書くと人生が変わるとか、セミナーで聞いたことがありますが、僕には絶

記事を読む

【備忘録メモ】「福岡 Machine Learning/Deep Learning Meetup」潜入レポート

先日、このイベントに参加しました。 福岡 Machine Learning/Deep Lear

記事を読む

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

ad

生成AIで作ったキャラクターをLive2Dで加工しUnityで動かす(まばたき、話す)

  ChatGPT(DALL-E3)で作ったキャラクターをもとに、Ch

24時間のトランジットならビザなしで中国に入国できる(上海浦東空港での体験)

中国での入国を伴うトランジットについて、私は事前にググりまくって情報を

『東京都同情塔』を読んで

ChatGPTを活用して作ったという芥川賞受賞作「東京都同情塔」を読了

『ボーはおそれている』を観て

    3月1日の映画の日はミッドサマーの監督の最新作を鑑賞(ミッド

生成AIを使ったテレビニュース風の動画の作り方(HeyGen + Canva)

  イベントの宣伝用にこんな動画を作りました。   誰でも簡単に作れ

→もっと見る

    • 1679663総閲覧数:
    • 35今日の閲覧数:
    • 150昨日の閲覧数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年4月29日カウント開始日:
PAGE TOP ↑